デザイナーの海外旅行・持ち物特集

いつも持っていく海外旅行の持ち物をまとめてみました。

 

商品開発や展示会の視察のために年間5~10回海外出張に行ってます。
主にシンガポール、ベトナム、フィリピン、台湾などアジア圏に多く足を運んでいます。
いつも持っていく海外旅行、出張の持ち物をまとめてみました。
少しでもご参考になれば幸いです。(※随時、詳細を追加していきます。)

 

旅の持ち物-洗面

洗面用具

耳かき・歯磨き粉・歯ブラシ・髭剃り・シェービングジェル・アフターローション・オールインワン洗浄料(髪・顔・体対応)
常備薬・ロキソニンローション

※注意:スプレータイプのシェービングフォーム等は機内に持ち込めません。

 

旅の持ち物-機内

機内に持ち込むもの

手ぬぐい・イヤホン・モバイルバッテリー・MINTIA・手帳・ハンドクリーム・耳栓・ペン・携帯用スリッパ
あと、読書用にKindleも。時間が長いときはipadに映画をダウンロードしてみてます。

モバイルバッテリーは、コンセントがついていて充電ができるタイプ。
すべての端子が付いているのでこれ一つ持っていけば忘れ物がないのでとても便利です。

飛行機の中の数時間は、自分にとってとても重要な時間。
仕事の方向性や今後のやりたいことをまとめたり、色々と思考することができる貴重な時間になっています。

旅の持ち物-貴重品

貴重品

パスポート・ポーチ(パスポート旅券各種カード現金入れ)・小さい財布・マネークリップ(現地現金用)

 

旅の持ち物-仕事

仕事道具

各種定規・メジャー・ノギス・USBメモリー・スイスアーミー・4色ペン・スケッチ用ペン・名刺入れ
上記小物以外で、Macbookpro・ipadpro も持参します。

※注意:金属のメジャーやナイフがついているものは機内に持ち込めません。

 

旅の持ち物-コロナ用品

コロナ関連

念のために。簡易PCRセット・消毒液・体温計・解熱剤・マスク入れ

 

 

旅の持ち物-洋服

洋服

ウィンドブレーカー・ダウンベスト・ダウンジャケット
真冬でなければ、この3つがあれば大体対処できます。

 

いつもこれらをまとめて持っていきます。ご参考まで。
楽しい旅行を!